スキップしてメイン コンテンツに移動

定時報告【令和3年5月23日】4,118,976円

 はい、定時報告をしたいと思います。
今月はVIX指数が上昇し、米国株式に変動がある月でした。
また、仮想通貨については大暴落でした。
仮想通貨は先月までは報告しておりましたが、今月からは報告から外したいと思います。

そうです、大きく食われてしまいました。。。。
仮想はもしかすると年単位での放置でしょうかね。。。


楽天証券は以上のとおりです、ちょっとした評価益です。
また、投資信託部門は運用利回りが低いものを切り、一部を米国株式に回したりの変更がありました。

■現時点での保有銘柄(ティッカー)

【高配当+キャピタルグループ】
KO コカ・コーラ
MRK メルク
PFE ファイザー
PG プロクター・アンド・ギャンブル
T AT&T
DOW ダウ(新)
VYM バンガード・米国高配当株式ETF(減)
VZ ベライゾン・コミュニケーションズ(追加)
WMT ウォルマート
XOM エクソンモービル

【高配当のみグループ】
MAIN メイン・ストリート・キャピタル
ORCC オウル・ロック・キャピタル
ARCC エイリス・キャピタル

【キャピタルグループ】
MSFT マイクロソフト(追加)
NEE ネクステラ・エナジー(新)
AXNX アクソニクス(新)
UXIN ユーシン(新)
NIO ニオ(新)
NKLA ニコラ(新)

INSP インスパイア・メディカル・システムズ
QQQ インベスコQQQ信託シリーズ1(売)

ETFを減少傾向
グロース株を増やす結果です。
確かに大荒れの時は高配当バリュー株式については安定感があって精神的な負担はないのですが、インカム+キャピタルで考えた際に、どうしてもグロース株の方に軍配が上がるような気がしました。
とはいえ、高配当株式を全て手放す訳ではなく、高配当株式の中でも特に優秀なものについては追加投資をし続けたいと考えます。

ネクステラ・エナジーは金額を大きく積もうと思っていますが、ユーシン、二コラ、アクソニクスは少額放置、ニオはつみたてNIOにしようと検討中。

【重点追加投資】
ネスクテラ・エナジー

【新規追加検討】
クアルコム
アップル
セールスフォース・ドットコム
ビヨンド・ミート
スクエア
オクタ
チポトレ・メキシカン・グリル

【売却検討】
AT&T
ベライゾンコミュニケーションズ
ファイザー
ウォルマート
エクソンモービル
メインストリートキャピタル

長期的に保有し続けるためには
「時代適合+成長力」

と思っています。


続いてウェルスナビ
こちらは優秀です。

私の投資信託部門のライバルがウェルスナビですが、今のところは完敗です。

ここ数か月かけてポートフォリオを大きく動かそうか検討しております。
高配当株式についてはいくつか処分する予定です(ファイザー、ウォルマート、AT&Tあたりが第一候補)。勉強をしながら自分の投資方針が変化しているのは確かです。
ただ、やはり当初米国株式メンバーはそれなりの思い入れがあるため、売りたくないというのも正直なところ

ただ、投資って情でやるものではありません、力のあるところに投資をしなければならないというのが当然のところでしょう。

マーケットは誰にもわかりません
もちろん私もわかりません

マーケットの匂いを嗅ぎ続けることによって、自分に最適な納得の投資をしていきたいと思います。

以上



コメント

このブログの人気の投稿

「ガチホ」は正解?

  「ガチホ≒がっちりホールド?」 よくわかりませんが、私は 「買ったら売らない、ずっと持っている、持ち続けている」 ことをガチホと認識しています。 ではここで「ガチホ」は正解? 私の結論は 「NO」 です、 「落ちることがわかっているものは売り飛ばすべき」 です 株価は神のみぞ知る、なので落ちることがわかっている状態にはならない 故に「ガチホ」が正解なのではなかろうか??? ということも考えられます では軽く訂正します 「落ちる確率が極めて高い状態は売り飛ばすべき」 です 落ちる確率が極めて高い状態とは ・色々な指標を確認する ・世界情勢を読む ・チャートを分析する ・決算を確認する ・金利の確認をする などの方法がありますが、私は雰囲気投資家なので ・簡単な決算確認 ・SNSでの情報確認 ・VIX指数の確認 で判断をしています。 特に「SNSでの情報」は複数意見を確認することにより、自分の中での信憑性を高めた上で判断しています。 VIX指数は恐怖指数とも言われており20を超えると一応警戒をします VIX指数が右肩上がりに上がる状況については警戒度を高めていきます 恋した銘柄を簡単に売り飛ばす、という意味ではありません 下がり続ける、なんとなく下がるであろう場面を指をくわえてみているのは得策ではないといいたいのです ではでは

定時報告を一旦辞めます

  お疲れ様です 米国市場はやはり甘くないですね、為替の影響で円建てではプラスを維持しながらも株価は波を打ちながらも右下に向かっているようにも思えます。 さて、私は「株価の匂いを嗅ぎ続ける投資家」ですので、株価自体は日々確認をしています。 その一環のルーティンとして定時報告、毎月月末付近で私の持株の評価損益について報告をしておりました。 そのルーティンである「定時報告」を一旦辞めます 隠し事があるわけではありません、言われれば私の評価損益はいつでもお教えいたします 投資を辞めた訳でもありません、ドルコスト平均法により定期投資をすることはやめてません 「定時報告」の必要性が感じられなくなったというのが定時報告を辞める理由です 株価の上下による一喜一憂、これ私は大好きです ただ、報告書を作成してまでやる必要もないかと思いました 勝手に始めて勝手にやめるだけですので誰にも迷惑はかけていないかとは思います ただ、勝手に辞めてしまうと私がドロンしたと思われるのが少し気になったため、こういった記事を書かせていただきます。 それでは今後も投資生活を一緒に楽しんでいきましょう

投資信託の一部を紹介します(令和4年7月2日)

  今回は【投資信託】についてご紹介します。 投資信託については”無限”に銘柄があります。個別銘柄にない魅力としては「コンセプト運用」と「プロが運用」というところです。 指標やキーワード、地域や投資対象、そういったものを広く分散投資することが用意になります。 もちろんプロが運用するので手数料はかかりますが、それでも手軽に投資できるメリットは大きいと思います。 私は現在投資信託で約90万円分の投資をしています。 ドルコスト平均法、毎月定額購入するというのがメインで、良くも悪くも気にならない程度のつみたてをしていくといういわゆる”気絶投資”です。 ではその一部を紹介します。 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド ▲3.91% →人気のある楽天VTIというものです、これは今年の暴落時からの購入ですがマイナスです ・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) ▲1.87% →”オルカン”です。これもマイナス ・eMAXIS Slim 全米株式(S&P500) ▲1.69% →バフェットも絶賛のS&P500です、これもマイナス ・iFreeレバレッジNASDAQ100 ▲33.35% →"レバナス"です、もちろん大暴落しています。 ・ダイワ・US-REIT・オープンBコース(為替ヘッジなし) +2.96% →不動産投資です、これはプラス。人集まるところの不動産の価値は上がる理論です ・ピクテIFブラジル株 ▲6.04% →ブラジルインデックス銘柄です、人あるところに経済成長ありとの持論により持っているものです。 ・MHAM USインカムオープン(為替ヘッジなし) ▲0.03% →暴落経験後に債券系が欲しくなって購入した銘柄。 これらが今のところ私が可愛がっている投資信託の銘柄です 一時期投資信託は預金くらいの安心感があるという人もいましたが、オルカン、楽天VTI、S&P500ともにマイナスになるのです、しかもドルコスト平均法でもです。 これら銘柄については長期保有の予定となっています。 もちろん薄口の私のおすすめ銘柄でもありますので、今後も報告していければと思います。