スキップしてメイン コンテンツに移動

定時報告【令和4年6月26日】11,155,675円

 

お疲れ様です。

6月も株価の上げ下げが激しかったですね、私の楽天証券も一時期含み益が数万円にまで落ち込みました。
ドル建てで言えば大きなマイナスになってしまっていますが、ここは日本、とりあえず円建てでのプラスであれば精神衛生は保たれるということです。

もし円高になれば評価益は下がるかもしれないですが、円が強いのでドル建て資産を買うタイミングになります。もし円安になればドル建て資産の評価益が膨らみます。
どちらにしろプラス思考で投資生活を続けたいと思います。

楽天証券合計:10,373,523円(評価損益+734,233円)

ウェルスナビ合計:782,152円(評価損益:+32,152円)

かなりの上げ下げはあったものの、6月は賞与もあったことから追加投資額を増やすタイミングでしたので、まあ長期目線で言えばおいしかった月なのだと思います。


ドル建てで言えば大きなマイナス
テスラについては700ドルを切り、明らかに安いと感じたため新規で投資しました。
また、安定株ということでP&Gを追加投資、また、ダウインクが明らかに下がっている状況と判断したため、ダウインクにも追加投資をしました。

また、エクソンについては明らかに下落傾向にありますが、売らずにもっていこうと思います。いろいろと考えましたが、基本的な考え

「相場の上げ下げは私にはわからない」

ということです。
また、エクソンは高配当銘柄にも該当するため、ある程度株価が下落したとしても配当収入があるため、私は心穏やかに過ごせます。

こうやってみるとコカ・コーラが本当に強いと思うこの2022年の上期でした。



現時点での保有銘柄トップ10です、マイクロソフトを中心としてPFという軸に変わりはありません。

P&Gとダウインクといった高配当銘柄についてシェア率を高めることとしました。
マイクロソフトが主軸であることに変わりはありません。
また、今後どうするかはわかりませんが楽しく投資をしていきたいと思います。

チーズのにおいをかぎ続けないとチーズが無いことにすら気づきません。
投資のにおいをかぎ続けないと、投資資産が無くなっても気づかないのかもしれません。

ということで、私は引き続きにおいをかぎ続ける薄口投資家として、投資を楽しみ続けたいと思います。

以上

コメント

このブログの人気の投稿

定期投資【ベライゾンコミュニケーションズ】

ちょっと早めでしたが定期投資をしました、銘柄はベライゾンです。 かなり迷いましたが、ポートフォリオのバランスを考えた結果です 本音で言えばマイクロソフトが欲しかったですが、ルールに従いました また、次にバランスをとるべきがファイザーだったので、投資信託を整理した際の数万円をファイザーに回すこととしました。 ルールに従い自己判断をする 判断には迷いはありますが、最適投資と思う 後悔はなるべくしない これでいきます ちなみにエイリスキャピタル、気になるので少しだけ味見することとしました。

ウェルスナビをスタートして約2か月の感想

ウェルスナビ: https://www.wealthnavi.com/ ウェルスナビはよくわかりませんが、最適投資を自動でやってくれるものの様です。 最初に10万円以上の投資をし、その後は自分のペースでも積立設定もできるというものであり、最初の診断でリスク許容度1-5を判定してくれます。私はリスク許容度5にしています。 今年の1月に10万円、毎月2万円で設定しています。 大きな変動はありません、リスク許容度5に設定したのでもっとブレるのかと思いましたが、非常に緩やかです。 問題なし といったところでしょうか。 ウェルスナビに興味のある方の参考になればと思いました。

定期投資【ウォルマート】

2/25の定期投資はウォルマートを10株でした。 現時点での保有率が低かったこと 同じく保有率が低いアルトリアとベライゾンの両銘柄と比して割安感があったため、自分のルール通り、ウォルマートとしました。 チャートはもろだだ下がりです 私の保有銘柄は全て力のある会社であると信じているため、長い目で見た時、だだ下がりこそ買い時ではなかろうかという考えです。 保有銘柄の保有率を考えた上での追加投資を続ける予定です、それに加えて個人的な割安感を加えた定期投資としていきたいと思っています。 るいとう式の定期投資は自分の意志はいらないのかも知れません。 ただ、私の考えとしては、投資に責任を持つためには一定の自分の意志が必要というのが私の考えです。 まだまだ回す金額が少ないですが、時間をかけて理想のポートフォリオを形成したいと思います。